
目次
血液クレンジングで血液サラサラ免疫力アップ!
血液クレンジングをご存知ですか?
血液クレンジングはオゾン療法とも言いますが、簡単に説明すると、自分の血を抜き取りキレイにした後点滴で戻すことです。
もともとはヨーロッパでB型肝炎、C型肝炎、HIVのウイルスの増殖を抑えるために行われていました。
しかし、英国のエリザベス女王の母親が定期的に血液クレンジングをすることで病気にならず長生きしたことから、自然治癒力や免疫を高めることを目的に受ける人も多いです。
また海外の有名人やモデルの間ではアンチエイジング目的の血液クレンジングが流行っています。
日本のクリニックでも血液クレンジングはできますが、保険適用外で1回あたり2~3万円ほどの費用がかかります。
良心的なクリニックですと1回1万円でお試しトライアルを受けることもできます。
⇒血液クレンジング1万円お試しトライアルができるクリニックはこちら
ハーブサプリでできる血液クレンジング(洗浄)
しかし、血液クレンジングを受けられるクリニックが近くなかったり、自分の血を抜いて入れることに抵抗があったり、コスト的に敷居を高く感じる方も多いと思います。
そこで今回、ハーブサプリを飲むだけでできる血液クレンジング(洗浄)についてシェアしていくことにします。
日本ではハーブに馴染みがない方が多いと思います。
ハーブと聞いてもハーブティーぐらいしか思い浮かばない方もいると思います。
かつての管理人もそうでした。
ただ、今回お伝えするハーブは血液中の発がん性物質、毒素、バクテリア、ウイルスを一気にキレイにしてくれるとてもパワフルなものです。
がんの予防だけでなくがんの治療にも使われるほどのパワーを持っています。
もう何百年も前から使われており、その強力な効果は歴史が証明しています。
逆にあまりにお手軽で効果が高いためアメリカ医学会が圧力をかけているぐらいです。
それはそうですよね。
がんは何十兆円市場ですし、ハーブでがんが治ってしまったら何百万円の抗がん剤は売れなくなってしまいます。
それに天然のハーブの薬効は自然なものですので特許も取れず、製薬会社がボロもうけすることもできません。
そのため、製薬会社は裏でハーブに対するネガティブな情報を広め禁止リストに入れようとしています。
こういった背景がありますので、これから公開するハーブの名前を検索すると危険性を強調した情報も出てくると思います。
ですが、安心してください。
農薬まみれの粗悪なハーブや偽物でない限り危険性はありません。
私が自然療法の先生から教えてもらった血液洗浄効果のあるハーブは10種類あります。
名前だけ先に言いますと、チャパラル、アカツメクサ、ごぼうの根、アメリカヤマゴボウの根、イエロードックの根、オレゴングレープの根、ヤドリギ、ゴールデンシールの根、キャッツクロウ、ヒメスイバです。
管理人は上記のハーブ全てを試したわけではありません。
しかし、これから皆様にご紹介するのは、管理人が現在使っているハーブサプリです。
つまり管理人自身が自らの体で試したものをシェアしますのでより安心していただけると思います。
管理人が使っている4つの血液洗浄ハーブサプリ
チャパラル
チャパラルの効果
- 血液浄化作用
- 抗炎症作用
- 抗腫瘍作用
- 発汗作用
- 抗バクテリア作用
- 抗ウイルス作用
- 抗酸化作用
チャパラルは太古の昔からアメリカンインディアンが薬として使っている伝統的なハーブです。
チャパラルに含まれるNDGA (nordihydroguaiaretic acid)は抗がん作用を持つため天然の抗がん剤とも言われます。
ウィリアム・ケリー博士は、チャパラルは自然なキレート剤で、肝臓とすい臓から化学物質や重金属の毒素、有害物質を取り除くことで自然な免疫力が高まり悪性腫瘍を破壊すると言っています。
なお、アメリカやカナダでチャパラルが原因と思われる非ウイルス性肝炎が6件報告され1992年に卸売り業者が自主回収というニュースもありますが管理人はまったく気にしていません。
製薬会社が作る抗がん剤こそ薬どころか猛毒です。
実際、抗がん剤でがんは治らないことは厚生労働省の担当も認めています。
西洋処方薬の副作用リスクや被害者の数を考えたら、何百年の歴史を持つハーブの方がはるかに安全です。
また、チャパラルは抗がん作用の他、アトピー、ニキビ、湿疹、しみなど皮膚病一般にも利用されています。
さらに、アリゾナ州立大学の研究で、チャパラルは抗ウイルス作用を持ち、特にヘルペスウイルスに対して効果があることが判明しています。
さて、このように多くの効果を持つチャパラルのサプリですが、管理人はこちらのチンキ剤を飲んでいます。
匂いと味はハーブの中でも強烈で、その分キクーっ!という感じがします。
サプリ専門店iHerbなら30mlで1,178円です。
(下記のバナーから新規登録し購入すると$5(約550円)の割引が受けられます^^ 会計時、割引コード入力欄にSHR979と入力しても大丈夫です。)
※iHerbのアカウント登録の仕方についてはこちらをご覧ください。
ゴボウの根
ゴボウの根の効果
- 血液浄化作用
- 血行促進作用
- 発汗作用
- 保湿作用
- 収れん作用
- 関節炎抑制作用
- 肝臓、腎臓の保護作用
- 血糖値降下作用
- インフルエンザ・風邪症状緩和作用
ゴボウの根は、あのキンピラゴボウとかの料理で食べるゴボウの根のことです。
意外かもしれませんが育毛剤、シャンプーなどのヘアケア商品やスキンケア商品に配合されています。
体のかゆみや頭皮のかゆみやフケなどの肌トラブルに効果があります。
ゴボウの根のサプリですが、管理人はこちらを飲んでいます。
サプリ専門店iHerbなら100カプセルで743円です。
(下記のバナーから新規登録し購入すると$5(約550円)の割引が受けられます^^ 会計時、割引コード入力欄にSHR979と入力しても大丈夫です。)
イエロードックの根
イエロードックの根の効果
- 血液浄化作用
- 肝臓亢進(機能高める)作用
- 胆汁分泌促進作用
- 便秘改善作用
- 貧血改善作用
- 老廃物排出促進作用
イエロードックの根に含まれるアントラキノンやシュウ酸等の成分が肝臓を刺激し肝機能を高めます。
また腸の蠕動運動も刺激するのでゆるやかな便秘解消効果もあります。
さらにニキビ、湿疹、乾癬、おできなど汚れた血液が原因で起こる慢性的皮膚トラブルにも効果があります。
イエロードックの根のサプリですが、管理人はこちらを飲んでいます。
サプリ専門店iHerbなら100カプセルで642円です。
(下記のバナーから新規登録し購入すると$5(約550円)の割引が受けられます^^ 会計時、割引コード入力欄にSHR979と入力しても大丈夫です。)
オレゴングレープの根
オレゴングレープの根の効果
- 血液浄化作用
- 解毒作用
- 抗炎症作用
- 抗菌作用
- バクテリアの殺菌作用
- 抗酸化作用
- 肝機能改善作用
- 胆汁分泌促進作用
- 抗がん(肝臓、前立腺)作用
オレゴングレープの根にはバクテリア感染に効果があると言われるベルベリンが豊富に含まれています。
古くから胃腸機能の改善や下痢止めとして使われ、目薬にも配合されています。
湿疹や乾癬など慢性の皮膚病治療にも使われます。
オレゴングレープの根に含まれるタンニンは皮膚の炎症やかゆみを抑え皮膚症状の改善にも効果があります。
オレゴングレープの根のサプリですが、管理人はこちらを飲んでいます。
サプリ専門店iHerbなら90カプセルで574円です。
(下記のバナーから新規登録し購入すると$5(約550円)の割引が受けられます^^ 会計時、割引コード入力欄にSHR979と入力しても大丈夫です。)
以上、今回は血液を浄化(クレンジング)してくれるハーブとその驚きの効果をお伝えしましたがいかがでしたでしょうか。
もし血液をもっとキレイに、もっとサラサラにしたいという方は以下の記事も読み、併行して実践していただくことをお勧めします。
是非血液をキレイにして免疫力を高め病気やアレルギー知らずの健康体を目指していきましょう。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
追伸
各種デトックスは体の本来の機能を取り戻すのに役立ちます。
デトックスが済んだ後は、体や脳が持つ潜在能力を解放し最強の肉体を手に入れる健康法を試していただきたいと思います。
何時間も途切れない集中力、疲れ知らずの体を手に入れることに興味のある方はこちらもご覧ください。