目次
ファブリーズは毒! 妊婦さんや赤ちゃんがいる所では使うな!
「ファブリーズは毒!」
「妊婦さんや赤ちゃんがいる所ではファブリーズは使うな!」
というのは健康マニアだけでなく一般の方でもご存知だと思います。
いったいファブリーズの何がいけないのでしょうか?
ファブリーズに含まれる危険な原材料とは?!
上記の画像はファブリーズを作っているメーカーP&G公式サイトにある「よくある質問:安全性・成分」から抜き出したものです。
それによるとファブリーズの主な成分は
「トウモロコシ由来消臭成分」
「除菌成分(有機系)」
「水溶性凝集成分」
「香料」
「水」
以上です。
この原材料の中で何が危険か想像がつきますか?
まず一番多く含まれる成分「トウモロコシ由来消臭成分」ですが、これには化学物質である「β-シクロデキストリン」が含まれています。
しかし、「β-シクロデキストリン」は食品添加物にも使われ そこまで問題ではないです。
一番危険で問題なのは、 特定除菌成分の「Quat(クワァット)」です。
少し化学的な説明になりますが、「Quat(クワァット)」は、 第四級アンモニウム塩(Quaternary ammonium compounds) という化学物質の総称です。
第四級アンモニウム塩はウイルスの細胞膜を破壊することで除菌できますが、 当然人体にも有害です。
ファブリーズを誤って飲んでしまったり、皮膚につけてしまったら?!
ファブリーズを誤って飲んでしまったり、皮膚につけてしまったら一体どうなるのでしょうか?
報告されている症状としては「吐き気」や「頭痛」が多いです。
しかし、 それ以外にも皮膚につくと、皮膚の常在菌バリアを破壊してしまうため、 原因不明の皮膚炎やアトピー性皮膚炎 を発症させる可能性が高いです。
また、有害物質の解毒で肝臓に負担をかけるため 肝臓障害、ガン促進を引き起こします。
なお、「Quat(クワァット)」は人間だけでなく、犬、猫、鳥などのペット にも当然有害で、体のサイズが小さい分より強烈な ダメージを受けることになります。
人間の赤ちゃんはもちろんですが、大事なペットを飼っている方も注意が必要です。
ファブリーズは本当に安全なのか?
ここまで一気にファブリーズの危険性について書きましたが、ファブリーズの愛用者の方は、にわかには信じられないかもしれません。
実際、上述のP&G公式サイトの「いろいろな布製品に安心して使えます」のページを見ますと、
液が肌についたり、ファブリーズした布製品を赤ちゃんが口にした場合も、安全性上の問題は特に考えられません。
ファブリーズは、ソファやカーペットなど、犬や猫などのペットが遊ぶ場所にもお使いいただけます。これらの布製品に、ペットが触れたりなめたりしても、通常、安全性の問題は特に考えられません。
以上のようにしっかりとその安全性を断言しています。
果たしてそれを本当に鵜呑みにして信じてしまって良いものでしょうか?
ここに「Quat(第四級アンモニウム塩)」に関する非常に興味深い研究論文があります。
これは東京都健康安全研究センターが2010年に発表した
『市販家庭用消臭除菌剤に配合される4級アンモニウム化合物のマウス新生仔および成獣における一般毒性指標に及ぼす影響』
という研究論文です。
タイトルからして硬いですが、簡単に意訳しますと
「ファブリーズに含まれるQuatが本当に危険なのか大人マウスと子供マウスで実験してみた!」
という内容です。
そしてその結果は
新生仔においては,雌雄の投与群で用量に相関性して有意な死亡率の増加が見られた
つまり、Quatを子供のマウスが口にした量が多ければ多いほど死んでしまったと書かれています。
また
本実験の結果,QUAT のマウス新生仔の肝臓への影響が,成獣より敏感に認められた
つまり、Quatは肝臓に悪影響があり、それは大人マウスより子供マウスの方がはっきりと表れたと書かれています。
このQuatが危険というのは、ウィキペディアにも書かれています。
健康への影響 第四級アンモニウム化合物は健康にさまざまな影響を与える。例を挙げていくと、軽度の皮膚や呼吸器の炎症から[8]皮膚の焼灼性熱傷、胃腸炎、吐き気、嘔吐、昏睡、痙攣、低血圧、死などがある
上記は、化学物質の安全性を調査する海外機関の「IPCSが公開しているQuatのページ」に書かれいるものが出典であり、その内容を日本語訳したものです。
もちろん、Quatに限らずどんな化学物質でも摂取する量によっては毒になるのは分かります。
ただファブリーズを作っているP&G社も、安全と断言するからには、その根拠となる試験内容と結果を明示して欲しいなと思います。
P&G社は一体どのような臨床実験を、どのぐらいの規模で、どのぐらいの期間実施してその安全性をうたっているのか是非知りたいものです。
ファブリーズで不妊?!ファブリーズの恐ろしい副作用
さらに、「Quat(クワァット)」は殺精子作用もあるため 不妊症の原因にもなります。
これまたウィキペディアからの引用で申し訳ないですが、
殺精子ゼリーにも第四級アンモニウム塩が含まれている。
と書かれています。
実際、潔癖症のキレイ好きで有名な芸能人のダイアモンド☆ユカイ氏は ファブリーズを1日にボトル半分(185ml)使用していたそうですが、 無精子症で不妊治療に苦しんでいたと聞きます。
正直ファブリーズとダイアモンド☆ユカイ氏の無精子症との間に直接の因果関係があったのかは分かりません。
ただ精巣、生殖細胞も細胞の1種です。
肝臓、皮膚などに悪影響があるのであれば、精巣、生殖細胞にも悪影響があり、不妊に繋がったとしても何の不思議もありません。
ファブリーズが体臭悪化の原因に?!
これはネット上のニュースにもあまり出てきませんが、 除菌成分を含むものはファブリーズなどの消臭剤に限らず、制汗剤も体臭悪化の原因になります。
なぜ除菌すると体臭が悪化するか分かりますでしょうか?
キツイ体臭や不快な口臭など、イヤな臭いは悪玉菌や雑菌の繁殖によって引き起こされます。
真夏の暑い日にゴミ捨て場に捨てられたな生ゴミが吐き気を催す臭いを出すのも菌の繁殖が原因です。
「えっ、では不快な体臭を消すのには、菌を殺すのが正解じゃないでしょうか?」
と思われた方もいるかもしれませんが、 それは少し短絡思考というものです。
なぜならイヤな臭いを分解してくれるのも菌だからです。
そんなあなたの肌にいてあなたを守ってくれている菌さんを
「除菌剤で皆殺しにしたらどうなるのか?」
それは核爆弾で世紀末になった北斗の拳を見れば分かります。
そうです、悪の方(悪玉菌)がしぶとく生き残り、 弱った村人(善玉菌)がさらに駆逐されていくことになります。
その結果、ますます体臭は悪化し、除菌剤の使用頻度が 増えることになります。
喜ぶのは売り上げが上がるP&Gなどの日用品会社やドラッグストアだけです。
しかもこの善玉菌は一度手ひどくいじめてしまうと、絶滅こそ しないものの、元の状態に戻るのに数年(1~3年)かかることもあります。
これは皮膚のバリアの常在菌も、腸内細菌叢についても同じです。
アトピーやガンなどを自然療法で治そうとすると数年(1~3年) かかるのも、体の菌のバランスを好転させるのに時間がかかるからです。
ということで除菌成分の入ったファブリーズ、消臭剤、制汗剤などは使えば使うほど体臭が悪化し、例え使うのを止めたとしても元に戻すのにかなりの時間がかかるのです。
なお、【菌さんLOVEで菌との共生を信条】とする管理人はファブリーズや制汗剤は一切使わないですし、それどころか皮膚の常在菌さんにとってマイナスなボディソープやシャンプーもほとんど使いません。
逆に皮膚の常在菌バリアを強化するために善玉菌さんが喜ぶ栄養を与えて菌の育成をしているぐらいです。(笑)
もともと体や頭皮の臭いは目立たない体質でしたが、脱ボディソープ、脱シャンプーした後も、ニオイの指摘を受けることはないです。
それに管理人の周りのアラフォー以上でも髪はフサフサ、肌も健康的で若く見え、嫌な臭いのしない男性は、実はシャンプーやボディーソープは使っていないという人が多いです。
もし脱シャンプー、脱ボディソープのやり方、効果についてご興味のある方は以下の記事もご覧ください。
⇒【証拠画像有】これが最強健康入浴法!究極ヒマラヤ岩塩浴でボロボロ肌がよみがえる!
⇒髪に悩む人は必読!『シャンプーをやめると髪が増える』レビュー
体臭、加齢臭を抑える方法
今回は除菌成分Quatを含むファブリーズや消臭剤の毒性、危険性、副作用、そしてそれらを使い続けることによって取り返しのつかない大変なことになることを簡単にまとめお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
最後に、体臭や加齢臭を抑える方法について書きます。
Q1.体の臭いを抑えるにはどうしたら良いのでしょうか?
A1.除菌成分を含む商品は一切使わず、脱シャンプー、脱ボディソープを継続実践することです。
Q2.加齢臭を抑えるにはどうしたら良いのでしょうか?
A2.加齢臭(2-ノレナール)については食生活の影響が強く、特に酒、タバコ、揚げ物好きな方など質の悪いサラダ油(リノール酸に含まれるヒドロキシノレナール)をよく摂取している方ほど強くなります。
実際管理人の周りで、酒(特にビール)や揚げ物、こってりとした油っこいものをかなりの摂取している方々は加齢臭と酸っぱいすえたような体臭が合わさり強烈な臭いを発していることが多く、3メートルぐらい離れていても臭いがしますし、立ち去った後にも15分以上残り香が漂っていたりします。
その上タバコまで吸っている方は、キレイ好きで1日2回朝晩シャワーに入っているものの、そうとは思えないドギツイ臭いがします。
その臭いは、湿気の多い雨の日のタバコの吸い殻で山盛りの灰皿スタンドから漂う臭いと真夏の腐敗した生ゴミの臭いを合わせたようなものです。
さらにその臭いを隠そうと香水やデオドラントを付けたりすると、その匂いで上書きされる所か、変な具合に融合して、とんでもないカオスな臭いになっていたりします。
すみません、管理人は人一倍臭いに敏感なので直球で書いてしまいました。^^;
ということで、加齢臭を抑えたいのなら、お酒は種類を選び最小限に、タバコは止め、質の悪い油は摂取しないことが根本的な解決法です。
なお管理人がお勧めする油についてはこちらの記事をご覧ください。
⇒オメガ3系の油は実は危険?!7年間自分の体で試した元アトピー脱ステ経験者が本当に良い油を紹介
次回予告 足や靴の臭いを抑える方法
Q3.足や靴の臭いを抑えるにはどうしたら良いのでしょうか? 冬はブーツなど蒸れてスゴイ臭いになってるんです、、、
A3. 確かにそれは困りますよね。 抗菌剤入りの靴下を履いていたら、除菌剤と同じことですからね。
管理人のお勧めはOOOOOOOを活用することです。
ということで次回の記事では管理人がお勧めする靴の臭いケアの方法についてお伝えします。
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事を読んでくださったあなたが菌さんへの正しい理解を深め、菌さんを味方にし、体臭に悩むことのない体質になっていただけることを心より願っております。^^